リラクゼーション

BLOG

2025.10.25てるギターノート

コードの練習法 てるギターノートvol.6

みなさんのギターライフに役立つ情報をわかりやすく短い動画で発信しているYoutubeチャンネル「てるギターノート」の動画文字起こしです。

 

皆さん、こんにちは。今回はコードの練習法をご紹介します。

例えば3本の指を使って押さえるコードがあった時に、1,2,3と順番に押さえるよりも3本の指をいっぺんに押さえた方が良いですよね。

それを実現するための練習方法です。

それでは実践していきましょう!

ここでは「C」のコードで説明をしていきます。

コードフォームはこれです。

まずCのコードを押さえてみてください。これは準備段階ですので1本ずつでも構いません。丁寧にきちんと押さえることを意識してください。

そうしたら次はこれを力を抜いて離します。宙に浮かせます。この時、この形を崩さないのがポイント!

そしてそのままもう一度押さえます。離す。押さえる。離す。押さえる。ゆっくりで構いませんので同時に押さえる、を意識してください。

別の角度からも見てみましょう。

はじめの内は指の形が崩れてしまうかもしれません。ですが繰り返し練習する内に段々できるようになると思います。ほかのコードフォームでも試してみてくださいね。とくに素早く押さえるのが苦手なコードでこの練習をすると効果的です。

同じコードフォームで練習することによって、コードフォーム、「形」を指に覚え込ませる。そして、同時に押さえる感覚をつかむことが目的です。

本日のてるギターノートはここまでです。「試してみよう」と思った方は「高評価」を。チャンネル登録も忘れずに!質問や感想もお待ちしています。

それでは皆さま、素敵なギターライフを♪

瀬戸輝一ギター教室

ご予約・お問い合わせ

ご予約はお電話または
コンタクトフォームよりお問い合わせください

042-494-0455