リラクゼーション

BLOG

2025.10.23てるギターノート

てるギターノートvol.4 テクニックアップに必要なたった2つのこと

みなさんのギターライフに役立つ情報をわかりやすく短い動画で発信しているYoutubeチャンネル「てるギターノート」の動画文字起こしです。

 

みなさん、こんにちは。今回のてるギターノートの内容は「テクニックアップに必要なたった2つのこと」です。

みなさんは「テクニックがある」とはどういうことだと思いますか?

・難しい曲やフレーズが弾けること

・指がスムーズに素早く動くこと

・思い通りに指が動くこと

などでしょうか。

それを実現するために必要なことを突き詰めていくとたった2つのことに集約されると思います。

では、早速結論!1つは無駄な動きをしないこと」。もう1つは「無駄な力を入れないこと」。これだけです。

「無駄な動きをしない」ことによって指を素早く動かすことができます。

「無駄な力を入れない」が実現できれば動きに余裕ができますし、次の動きにスムーズに移行できます。

フォームや身体の使い方などもこの2つを実現するためと考えて良いでしょう。

さて、「無駄な力を入れない」を逆に考えてみると必要な分だけ力を使う、ということですね。例えば3の力が必要なところに、2では足りませんし、10では無駄が多い。適度に力を使うためには、どのくらいの力が必要なのかを知ることがとても大事です。

ですのでひとつ前の動画をぜひチェックしてみてくださいね。

もっと細かいことを話そうとすると話がどんどん広がってしまいますので、今回はここまで。個別具体的な話についても動画をアップしていきたいと思いますのでお楽しみに。

「続きが気になる」と思った方は「高評価」を。チャンネル登録も忘れずに。質問や感想もお待ちしています。

それでは皆さん、素敵なギターライフを♪

瀬戸輝一ギター教室

ご予約・お問い合わせ

ご予約はお電話または
コンタクトフォームよりお問い合わせください

042-494-0455